荻窪駅西口から、西荻窪方面び線路沿いに進み、「荻窪税務署」(旧:あんさんぶる)の手前の7-11の横に看板が出ています。そこから下へ降りると「焼き鳥屋さん」があります。
7-11の前を通ると、焼き鳥のいいにおいがするのでした。
駅から数分ですが、「どん」方面から持ち帰りをもって戻ってくる男性も多く見かけました。
焼鳥どん
階段の下にあり、知る人ぞ知る店。
カウンターはびっしりと肩を寄せあって座っていた感じです。
7-11の前に行くと、煙が上がっていて良い匂いがするので、すぐわかると思います。
こんなところに!?という感じですが、常に満席でした。
休業になってからは、テイクアウトを行っていますが、それも人気です。
わかりやすい地図
お店のチラシです。
テイクアウトは
電話が店頭予約で受け付けてくれますし、作り置きもあるので、ぷらっと行っても買えました。
まとめて、とか焼鳥の種類をオーダーしたい場合などは連絡したほうが確実です。
15時より~受付開始 電話か店頭予約
16時より~店頭販売開始
煮込み(並)500円
煮込み(大)900年 大は並の2倍
追記:煮込み大は800円に値下げされていました。
ご飯付き +200円
焼鳥5本セット 500円
焼鳥10本セット 1000円
(つくね、たん、ハラミ、砂肝、皮)
焼鳥は他の種類も1本100円らしいので、聞いてみてください。
電話 03-3392-9845
煮込み(並)がうまい
SNSで話題だった、「煮込み並」を注文しました。ふたを開けてレンジで温めてください、と言われて
自宅に持ち帰ってから、レンジで温めていただきました。
アツアツにするのがおすすめです!
鶏肉がかなり大きめ。はしでもつと、ホロホロと崩れていきます。
スープが美味しい。にんにく入っている?白湯麺のような濃厚な味。
ねぎはどんどんとしんなりして、いい感じになります。
ご飯欲しくなる味でよ!
(並)だと、他の惣菜も一緒にいただくのに良いかんじ。
(大)は、この2倍なので、家族でいただくのもいいかも。