高橋の酒まんじゅう|売り切れ次第閉店@荻窪

LINEで送る
Pocket

荻窪でおまんじゅう、和菓子といえば、高橋の酒まんじゅうです。
荻窪駅北口から青梅街道を阿佐ヶ谷方面に少し歩いていき、
ドコモとファミリーマートの間の道を入ってすぐの左手にあります。
小さなお店なので看板、のれんが目印です。
高橋の酒まんじゅう
お店の店頭におまんじゅうが並んでいるわけではなく、何個くださいというと奥からもってきれくれます。
売り切れるとお店はしまっています。
夕方にはしまっていることが多いので、午前中がおすすめです。予約も受けていますので、おみやげなどで必要な場合は予約が良いです。

1個105円

20130817c

1個はかなり小ぶりです。二口くらいで食べれる大きさです。

高橋の酒まんじゅ

皮はもっちりして薄皮です。中のあんこは上品な甘さのこしあんです。
一口食べると、お酒の香りが口に広がりました。酒麹が入っているのかな?
お子さんには大人の味がするかもしれないです。
甘すぎないし、何個も食べてしまいそうです。

私は2個で満足

高橋の酒まんじゅう

生菓子ですが、すぐ食べるならおみやげにいいですね。
こんなに酒の効いて上品なおまんじゅうは
あまりないと思います。大人の和菓子で、お茶菓子にもぴったりでした。

高橋の酒まんじゅうなら、荻窪ならではの気の効いた手土産になると思います。

賞味期限は当日。翌日だとぱさぱさで固くなります。
通販はないです。
お店のホームページもないです。
予約は電話か店頭で。

高橋の酒まんじゅう

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:和菓子 | 荻窪駅

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク