初めての「俺の~」はやきとりに行きました。友人が予約をとってくれたのです。一か月前なら予約取れるみたいです。しかし、寒いのに待っている人は後を絶たない状況でした。
「俺のやきとり」はまだ1店舗のみです。新橋からすぐのところです。
1時間50分の時間制限
なんと入店から1時間50分の時間制限があります。1時間50分で出して、10分で片づけをして、2時間に1組入れるのですね。40組くらい入っていて、4回転。すごい商売です・・・。
1時間でお料理のラストオーダーになるので、どんどん頼んでどんどん食べないといけないです。”話すより食べる”です
やきとりはなぜか3本
やきとりなんですが、実は焼き鳥以外がめっちゃ美味しいのです。焼き物は時間がかかりますと言われたので、他を頼んだらすぐ出てきました。やきとりがなぜか3本セット。2人客がおおいのに、なぜ3本なのか?ここが利益を生み出す仕掛けがあるのか?
明石の玉ねぎ。甘みがあって美味しい~
アスパラがめちゃめちゃ美味しかった!
結局焼き鳥はあまり食べずに他を食べてしまった。
焼き鳥以外がおいしい
居酒屋的な品ぞろえなのかな、お刺身からなんでもあります。
じゃこサラダ、ふつう以上のおいしさ
巨大エビフライ。ホント身が大きくて美味しいのです。1尾680円
焼きタラバ 1470円。この値段でこのボリュームとおいしさはないと思う。やっぱりどこも安くて美味しいです。
なんとライブチャージをとられます
これも利益を出す仕組みなのか、ジャズライブが2時間に一回行われます。自動的に入店するとライブジャージが300円加算されるのです。しかし、音楽を聞きにきたわけでなく、時間も短いし、話もしたいのに、正直不要です。
お店によっては、ライブがない店もあるので、お店を選ぶときにチェックした方が良いかも。
どれも美味しくて安い。ゆっくりするよりおいしさ重視
1時間50分なんて、ゆっくりできないです。食べるだけで精一杯。しかし、噂通り美味しいのです。美味しいものをがっつり食べて、2軒目でゆっくり飲むという使い方がいいのかな~
友人とゆっくり食べて飲んでという店ではないのですが、美味しいのでまた行きたい(笑)次はフレンチ行ってみたいです。
やっぱり「俺の~」は美味しかった。