以前はアメックスの近くにあり、小さい店舗で女性2人でやっていましたが、今は荻窪駅 南口商店街に移転してから、常に大人気のパン屋さんです。
ランチ時には、近くで働く方がサンドイッチを買いに来るので、小さい店内には入り切らずに、外まで出ています。週末もお昼時にはたくさんのお客さんです。
サンドイッチはどれも美味しいです。ボリューミーですが、400円以上と高め。
持ち帰り専門で、クッキーやデリ、野菜も時にはあります。
小さい店内にパンがたくさん
今までに食べたパンの一部です。
岩塩バター 180円
シナモンロール 180円
ちびバゲット 90円
グランベリー食パン 1本500円、半分250円 税別
全粒粉パン 1本500円、半分250円 税別
サンドイッチは12時ころに並びます
一番人気は「たまごサンドイッチ」たまごがあふれるばかりに入っています。パンのやわらかさと、マヨネースとたまご、すごく美味しいです!
たまごサンド 450円
こちらも大好きな「バインミー」パンがパリッとしていて、野菜のシャキシャキ感と合います。野菜たっぷりで食べごたえあります。
バインミー・ダンドイッチ 450円
夕方にはほぼなくなります
夕方はほぼなくなりますので、早めに行ったほうがよいです。でも追加しているときがあるので、その時によるのかな?
私は甘いパンは食べないので、食パンやサンドイッチが多いです。
カレーもおすすめ
野菜やデリも少し売っています。冷蔵庫の中にあります。
カレーがスパイスきいた豆カレーで結構好きです。400円
インドカレー風で豆が沢山入っている、個人でなかなか出せない味かも。
スイーツ系も美味しい
ベリーケーキ 220円+税
手作り感があって、ベリーが満載です。グランベリー食パンと同じベリーですね。
生地が甘みがあってベリーの酸味と合わさっていい感じです。
移転前より好印象
アメッククスの横にあったときは女性二人でやっていて、忙しくて接客どころでなかった様子。パンよりそれが気になっていたのですが、移転してから、スタッフも増えて、どんどんと改善されて良いお店になっています。女性が切り盛りしているのも好印象。
頑張ってほしいお店。荻窪の新たな象徴となってほしいな☆