荻窪駅南口商店街を入って、右側の細い道を入っていきます。北京遊膳の隣で、黒い扉がクールは焼肉店。店内が見えないので、なかなか入りにくかったのですが、暑いときはドアが開いていて、カウンターは一人でも入りやすそうです。奥の方がテーブル席です。
ランチは16時まで
ランチがなんと16時までやっています。しかも土日も!これはうれしいです。平日は13時まで会社員のランチで混んでいるそうですが、13時過ぎはすいているそうです。平日なら13時以降がねらい目です。
ありがたいですが、16時までランチやって、採算合うのかな?と心配になるほどです。
カルビ定食1160円
一番人気のカルビ定食1160円です。お肉は8切れくらい。ご飯は大盛りが中盛り、小盛りでお願いできます。私は中盛りにしましたがふつうのお茶碗1杯くらいです。
お肉が柔らかい・・・溶けるくらい美味しいです。あっという間に食べてしまいました。
野菜とナムルとキムチの盛り合わせ、スープ、デザートがつきます。
カウンターは一人でも利用しやすい
入ってすぐにカウンターと向かいが厨房になっています。カウンターはコンロが置いてあって、狭いです。コンロは2席に1台なので、隣に人がいたら一緒に使うのかな??コンロの上には小さいけど強力がダクトがついています。
一人でも気軽に利用できそうなのがよいです。ここなら夜も一人で行けそう~。
接客もよい
スタッフは若い男性2~3人でやっていますが、接客も気持ちよく、応援したくなるお店です。4周年になるそうですが、今まで気づかなったのが勿体ない。
藤栗ホルモンの名は、藤野さんと栗原さんがやっているので、あわせて藤栗となったようだ。謎が解明。
贅沢定食 1630円
は、カルビはカルビ定食と同じ量で、ハラミがつくそうです。すごい多い量ではないみたいですが、カルビだけでは物足りないときは贅沢定食にしてみようかな~。
ホルモンミックス定食 850円も気になります。
昼も夜のメニューが頼めます
ランチで物足りなかったら、夜のメニューを頼むことができます。また昼間からビール飲んで焼肉ってグループもいたので、昼でも気軽に焼肉を楽しむことができそうです。16時までやっているから、結構な時間焼けますよ。
一人焼肉やみんなで焼肉もおすすめのお店です。また焼きたくなった行こうと思います。
昼総合点★★★☆☆ 3.5