7-11に続々とドーナツを販売する店舗が増えてきました。荻窪だけでも3店舗くらい見つけました。
レジ横に置いてあります。おでんが終了してその場所に置いているように思いました。コーヒーと離れているところもあるので、できたらとなりにあったほうがいいよね~
そしてお店によってドーナツの種類が違いました。お店で選べるのか?指定されているのか?はわかりません。ある程度のエリアで違うのは工場によって違うらしい。
さっそく実食!
ふんわりリングドーナツ 110円
プレーンなドーナツにシュガーコーティングしたもの。やや雑な造りと薄くて小ぶりです。あまり油っぽくなかった。普通に美味しいです。
きなこドーナツ(豆乳入り) 100円
昔ながらの懐かしい味がする。シンプルなドーナツできなこがかかっていて、美味しい。これぞドーナツって感じ。きなこや豆乳の味はあまり感じません。シンプルでコーヒーに一番合うかも
チョコオールドファッション 100円
ミスタードーナツの類似品です。やはり造りが雑だし、小ぶりです。サクサク感や触感はそっくりです。ミスタードーナツよりくどくなくて食べやすい気がします。
まとめ
7-11でドーナツが買えるのは便利。ミスタードーナツは並んでいて面倒くさいから。
見た目はミスタードーナツにそっくり。大きさはやや小ぶりで雑目ですが、油ぽさが少なくて食べやすいです。
コーヒー100円とドーナツ100円でちょうどよいおやつになる。
これから種類が入れ替えなどして、もっと楽しめると期待しています。店舗もどんどん拡大していくと思うので、気軽にドーナツが食べれるようになると思う。