※閉店して、今はアロママッサージのお店にかわりました。(2017年10月時点)
荻窪にはマッサージ屋さんがたくさんありますが、最近多いのが、力強くツボにぐいぐいと入る中国式が増えています。
中国式マッサージは、なんといっても足裏マッサージがいいです。足が軽くなって、体も軽くなったように感じます。
さらにツボも多いので、体全体の疲労にもよいように思います。
いろいろと行ってみて、お値段と技術で荻窪で一番おすすめが、
千足堂健康館 荻窪店~せんぞくどうけんこうかん~です。
中国人が経営されていてスタッフ数人も中国人ですので、やや言葉が通じにくいところはありますが、痛いですか?など
細かく聞いてくれるし、マッサージを受けるには問題ありません。
最初にメニューをしっかりと伝えてください。
女性スタッフは一人しかいませんので、アロママッサージを頼んでも男性スタッフになることがあります。
店内はややうす暗くて、なれるとリラックスするくらいの暗さです。逆に帰りに化粧鏡を見てもよくわからないくらいです。
カーテンで仕切った個室が4つ、チェアも2つあります。
足裏だけで、個室が面倒なら、チェアでと言えば、そちらで対応してくれます。
足裏の場合は、パジャマの下だけはき替えます。全身マッサージの場合は上下を着替えて施術してもらいます。
足裏は、最初に足湯をしてくれます。かなりリズミカルに足裏をほぐしてくれます。やや最初は痛く感じるので、痛かったら
もっと弱くしてくれます。
終わったらお茶が出てきますが、お見送りを待っているのでゆっくりしていられないです。中国人には珍しく、
入口から出てエレベーターまでお見送りしてくれるので、急がないとってなります。
ホットペッパーのクーポンでお得になります。
ホットペッパー予約はなくなりました。電話のみです。(2014年4月)
週末は混んでいるので、ホットペッパーか電話での予約がおすすめです。
駅から近くて、夜遅くまでやっています。疲れを感じたら仕事帰りによれますよ。
千足堂健康館 荻窪店~せんぞくどうけんこうかん~
(店名が変わりました。旧店名:トップワン TOP ONE リラクゼーション)
東京都杉並区荻窪5-27-6 中島第1ビル 302号室
荻窪駅南口徒歩1分
10:00~翌3:00
*線路沿いに西荻窪方面に進んで1階が不動産会社、2階がソフトバンクがある古いビルになります。