
たい焼き@神田達磨 中野店|パリパリの羽根付たい焼き
中野にある神田達磨。パリパリの羽根つきのたい焼きです。あんこは自家製。やや甘めで寒い時に食べると一層美味しく感じます。たい焼き1匹150円。クリーム170円。
中野にある神田達磨。パリパリの羽根つきのたい焼きです。あんこは自家製。やや甘めで寒い時に食べると一層美味しく感じます。たい焼き1匹150円。クリーム170円。
ランチは824円と手ごろ。メインとパン、スープ、デザート、ドリンクだが、量は少なめで味も薄め。男性には物足りない。女性は量も雰囲気もお好きではないだろうか。ボリュームやおいしさを求めるより気軽なカフェランチとして使ったほうがよいお店。
まだ11月なのにクリスマスですよね。毎年早くなるような気がする。 荻窪ルミネにイルミネーションがついていました。タウンセブン側まで続い...
荻窪公会堂の横にある「アジアンキッチン クマム」ランチは17時までと便利です。スタッフの接客がとても良いインドカレー屋さんです。ベトナム料理もあります。持ち帰りもあり。
荻窪駅西口のすずらん通りにある「すぱいす」。さらさらのスパイスが効いたカレーで、クセになります。カレーの種類も多いです。冬の牡蠣カレーが有名です。
荻窪八幡神社の酉の市に行ってきました。一の酉の夜なのですでに露店は1店しかなく閑散としていました。熊手守りも売っていました。二の酉は11月22日です。
天沼八幡神社 2014年度(平成26年)の酉(とり)の市は 11月10日(月)・22日(土)です。商売繁盛を願う熊手市と露店が多くでます。天沼八幡神社は荻窪駅北口から徒歩6分です。
ビストロ天下井 (BISTRO AMAGAI)は、カレーのトマトの横にあるビストロです。野菜にこだわった美味しいお料理と気持ち良い接客です。週末のランチは予約しないと入れないです。
「ゆるキャラグランプリ2014」 杉並区のキャラクター なみすけ・なみーは255位でした。
荻窪の「吟遊詩人」は、雑誌に何度も紹介されている人気のパン屋。バターを使ったこだわり製法の生地がぱりぱりサクサクで美味しいです。午前中なら種類も多いです。取り置きも可能。
荻窪駅南口商店街のドトールが11/11改装オープン。完全分煙になります。オープンから3日間はオープン記念もやっています。
イベントで出店していた下町のたい焼きや「ごえもんやカドヤ」のたい焼きを食べてみました。白玉入りたい焼きが一番人気。お餅のようなので満足感があります。