荻窪に今までありそうでなかった、パン&カフェの「えだおね」ができました。
荻窪駅南口の商店街を入って、100Mくらい行った花屋さんを右手にまがったところです。
斜め前には、最近できたイタリアンレストランがあります。
テラス席もあって、喫煙する方は外で食事ができます。
ワンちゃんもテラスなら一緒にいられそうです。
店内はパン売り場と、周辺にカフェのテーブル席があります。
カフェというより、まさにパン屋さんのイートイン。
融合しているので、ちょっと気になる。もう少しカフェ部分が区切られているとお互い気にせずにいいのにな。
パンはハード系が多いです。種類も多いし悩みます。
菓子パン系はなくて、食事に合いそうなパンばかりです。
ランチは週末は混んでいて入れないくらいです。
時間をずらしてまた行ってみようと思います。ランチは14時までです。
週替わりランチプレー ト 1000円
バインミー 600円
パテ・ド・カンパーニュ 600円
BLTサンド 600円
トーストセット 500円
セットドリンク(コーヒー・紅茶) 250円
ランチメニューでなくても気に入ったパンを買ってイートインで食べることもできます。
もちろんドリンクはお願いしましょう。
どのパンももちもちで美味しいです。
食パンは皮がぱりぱり。中もっちりでかなりはまっています。
焼きたてなら1斤食べてしまいそうです。300円
ベーグルサンド 自家製ジャムがサンドしてあります。この日はバナナのジャム。
もちもちベーグルです。好みのもちもち感♪ ベーグルはややこぶりです。
ラスクもぱりぱりで美味しいです。止まらないです。
荻窪に素敵なパン屋さんができてうれしい。しばらく通っています。
荻窪のパン屋さんでは、いまイチオシです。