阿佐ヶ谷七夕祭りが始まりました。金曜日の夜ということで、すごい人。もう人がすごくて進まないです。
昨年はこんなに混んでいなかったのに、どうしたことだろう
パールセンターの入口からたくさん人がいて、特に人気のお店の前は動かないです。
上を見ながら、賞を取っている張りぼてを探すのも楽しい。
どれもすごくよくできています。
テッドは銅賞でした。すごくリアリティーがありました。
アリエル?
スパイダーマンは銀賞。やはり迫力がありました。金賞とふなっし~と見落としてしまいました。
年々知名度が上がっているせいか、混んできている気がします。
ビールの値段はお店でバラバラ。300円~500円と幅があります。
美味しい屋台は好みの問題だと思う。
人気は、入り口にある和菓子屋さんのかき氷。
自然食品店のくずしいちご
酒屋さんのパスタパエリア
ミート屋のミートソース500円
あとは肉屋さんの肉、インド料理屋さんのも美味しいし、パン屋のチュロスも好き。
数日通って制覇したいくらいだけど、人で疲れてしまいます。お子さん連れはご注意を。
熱気で汗だくになります。それでも楽しい夏祭りです。
規制があって自転車は置き場がないので、電車やバスで来られることをおすすめします。